昨今一部ペットショップやブリーダーを中心に、ロイヤルティーカッププードルや、ナノサイズ・プチプードルなど様々な呼称で販売をしている業者、やせ細って被毛の少ない子をティーカッププードルとしてお迎えされている方を散見するので、この場をお借りしてトイプードル・ティーカッププードル専門ブリーダーが、正しいティーカッププードルの定義をします。
目次
- ティーカップやタイニー、トイはサイズを表します
- ティーカッププードルの成犬時の大きさ
- ティーカッププードルをお迎え頂いた飼い主さまからよく頂くご質問
- ティーカッププードルの値段について
- ティーカッププードルの成長の様子(赤ちゃん、子犬、成犬まで)
- まとめ
ティーカップやタイニー、トイはサイズを表します
左からティーカップサイズ(2.0キロ)、極小ティーカップサイズ(1.3キロ)、トイサイズ(3.5キロ)
ティーカッププードルとは、犬種の名称ではなく、トイプードルという犬種の中の極々小さい子のことをいいます。同じ犬種でも見た目のサイズの違い、体重の違いがある為、わかりやすく、ティーカップサイズ、タイニーサイズ、トイサイズと大きさを表しています。
なので正しくいうと、トイプードルのティーカップサイズとなります。
トイプードルについて詳しく知りたい方はこちらの記事もどうぞ
ティーカッププードルの成犬時の大きさ
体長は20〜25センチメートル
体高は20〜25センチメートル
体重は1.2〜2.2キロ
が目安となります。
今回計測に協力をしてくれた弊社のティーカッププードルちゃん達
避妊去勢手術をすると太りやすくなったり、飼い主さまがあまりにも食っちゃ寝食っちゃ寝をさせてしまっていると、人と一緒で太ってしまいますので、ご注意ください。
でもちょっと太ってコロコロしているくらいが可愛いのですが・・・^^
ちなみにトイサイズの子の成犬時の大きさは、
体長は30〜35センチ
体高は30〜35センチ
体重は3.5〜4.5キロ
が目安となります。
今回計測に協力してくれた弊社のトイプードルちゃん達
ティーカッププードルを抱っこした時の実際のサイズ感
体重は2キロ前後になるので、女性でも片手でひょいっと持てるくらいです。(画像の子は1.3キロ)
初めてワンちゃんを飼われる方、トイプードルは初めてという方は成犬の時の大きさの違いを比較してご覧頂いたことが無いと思います。
弊社には建物裏手にドッグランがございまして、たくさんのプードルちゃんたちがおります。実際に成犬時の大きさや色、サイズ感などを比較してご覧頂くこともできます。
初めてでも、お迎えなさるプードルちゃんの想像もしやすく、お迎え頂く参考になると思います。
トイプードルをご見学頂く際には皆様にご覧頂いております。
ティーカッププードルをお迎え頂いた飼い主さまからよく頂くご質問
トイプードルに比べると、寿命が短いと聞いたのですが?
トイプードルと変わりません。
15年が平均の寿命となります。
犬全体で見ると、大型犬(平均10年)よりも小型犬(平均15年)の方が寿命は長いです。
飼い方が難しいのですか?
トイプードルよりも飼いやすいという方が多いです。
サイズが小さいのでご飯の量も少なく、うんちも小さく、一緒におでかけもしやすいところが大きいと思います。
ワンちゃんの飼いやすさはこちらの記事にも詳しく掲載しています。
飼いやすい犬種ベスト4
ティーカッププードルはどんな性格ですか?
性格は個体差で違いがございます。
トイプードルだから○○な性格、タイニープードルだから○○な性格といった違いはございません。
また色や性別による違いもございません。
あくまでそのワンちゃんごとで性格は違います。
人間に置き換えるとわかりやすいかと思います。
日本人の大きい人の性格は○○、小さい人は○○といった違いはありませんよね。
日本人の男性は○○、日本人の女性は○○といった違いも一概には言えません。
これはワンちゃんも同じです。
大きな括りで考えると、日本人は勤勉、真面目といったように、
犬種で括るとプードルも人好きで好奇心も旺盛、明るく楽しい性格の子が多いといえます。
病気をしやすい?
ティーカッププードルだから病気をしやすいということはございません。
ただ中には未だに未熟児などを販売するブリーダーやペットショップもあります。
ただ小さいだけで、やせ細り、被毛の量が少ないプードルちゃんは、そういった未熟児であるケースがあるかもしれませんので、ご注意ください。
しっかりと健康管理がされ、定期的に(最低でも4回)検診を行い、獣医師による健康診断書があることが重要です。
怪我をしやすい?
ティーカッププードルだから怪我をしやすいということもございません。
子犬であれば、みんなそうですが、誤って落としてしまう、蹴飛ばしてしまうといった事故などには気をつけなければなりません。
ですが、しっかりと飼育環境を整え、子犬ちゃんの扱いをマスターしていれば、そうそう起きるものではないのでご安心ください。
また弊社では、トイプードルのベテランブリーダー、獣医師、トリマー、看護師、栄養士、トレーナーなど
その道のプロのスタッフが叡智を結集し作成したトイプードル・ティーカッププードル専用の「飼育説明書」 がございます。
こちらの飼育説明書を元に、お迎えのご準備をして頂いておりますので、
皆様安心してお迎え頂いております。万が一お迎え後に困ったことがあっても、
細かな飼い方、しつけ、お手入れのやり方などを年中無休のアフターサポートを通してご説明させて頂いており、
いつでも相談できるから安心と皆様から大変ご好評を頂いております。
お散歩しなくてもいいとペットショップで聞いたのですが?
お散歩しなくてもいいというのは間違いです。
お散歩やお出かけにはぜひ連れて行ってあげてください。
お天気でお時間のあるときはどんどん一緒に行ってあげてください。
ワンちゃん達も心ある生き物です。
ずっとおうちの中では気が滅入ってしまいます。
運動量がどうとかではございません。
おひさまを浴びて、きれいな空気を吸って、人生を謳歌することは
ワンちゃん達にとっても、とても大切なことです。
それにワンちゃんたちは、飼い主様と一緒にお出かけするのが大好きです。
ぜひ、自慢の愛犬ちゃんを色々なところに連れて行ってあげてください。
マイクロティーカッププードルとはなんですか?
ティーカップサイズの子達の中でも、よりサイズの小さい子達をわかりやすく分ける為の呼称で、プチやナノも同じです。
ロイヤルティーカッププードルとはなんですか?
ここ1年ほどでちらほらと聞かれるようになった、一部ペットショップとブリーダーで使われだしている、より特別感を出し販売する為のただの呼称です。
特別なプードルでも何でもないので、ご注意ください。
ティーカッププードル・トイプードルの子犬をお探しの方はこちらのページもどうぞ
ティーカッププードルの値段について
次の画像の子たちのうち、どの子が一番高額な子だと思いますか?
(公平を期すため、弊社生まれの子たちで比較しました)
答えは決まりましたか??
正解は、
Bのプードルちゃんです。
お顔だけでは難しいかと思いますが、おそらく多くの方がBのプードルちゃんを選ばれたのではないでしょうか。
なぜBのプードルちゃんが一番値段が高額なのか??
一番はお顔の可愛さです。
目の大きさ、形、バランス
お顔の形、
被毛の質、量、流れ方
お鼻の位置、大きさ、形、長さ
様々な要素が絶妙なバランスを取り、
この可愛いお顔立ちになります。
またお鼻の長さは短い方が一般的に可愛くなりますが、
お鼻の長さはサイズと比例することから、
お顔の可愛さ=サイズの小ささとも言えます。
サイズが小さい=頭数が少ない
サイズが小さくてお顔の可愛い、お父さん犬とお母さん犬から
単純に可愛い子がポンポン生まれてくるわけではありません。
受胎、妊娠をしないこともありますし、
お母さん犬のサイズが小さいと出産頭数が少なくなり、
身体の負担もある為、出産の回数も制限しなくてはいけません。
産まれてきてくれた赤ちゃんが、
飼い主様の元に旅立つまでのお世話はとてもデリケートです。
お顔が可愛い=サイズが小さい=頭数が少ない=値段は高額になります
Bのプードルちゃんのようにお顔が可愛く、サイズが小さい子となると
頭数が少ないティーカッププードルでは、まさに奇跡と言える存在です。
弊社のティーカッププードルちゃんはただお顔が可愛いだけではありません
犬を心から愛し、様々な専門知識を持つプロフェッショナルなスタッフ(25年以上のベテランブリーダーを始め、獣医師、看護師、トリマー、栄養士、トレーナー)が一流のお世話と徹底した健康管理、そして衛生面にもここまでこだわっている会社は他にありません。消毒は毎朝毎晩、犬舎はもちろん、専用のドッグラン、事務所、ご見学のお部屋を徹底して行っております。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
ティーカッププードルの成長の様子(赤ちゃん、子犬、成犬まで)
※同一の子ではありません。
赤ちゃん
子犬
成犬
体重と成長の目安
トイプードルの各サイズの成長の様子をグラフにしました。
まとめ
ティーカッププードルと同義なのに、ナノやプチ、最近ではロイヤルなどと、言い方を変え販売している一部ペットショップ、ブリーダーが居るとの話を最近良くお聞きするので改めてティーカッププードルとは?を詳しくまとめ、定義しました。
弊社はトイプードル、ティーカッププードルの専門店として、20年以上の長い期間ブリーディングを行い、たくさんの飼い主さまにお迎えを頂いております。
老舗のトイプードル専門ブリーダーですから、お顔が可愛くて、サイズが小さいというのはもちろん、当たり前かと思います。
これまでにお迎え頂いた皆様には、「病気を一度もせずに元気にしている!」、「どこに連れて行っても人懐っこく、可愛いって言ってもらってます!」と健康で飼いやすいとご好評を頂いていることをこの場をお借りしてお伝えさせて頂きます。
この記事が皆様の運命のパートナー選びの参考になりましたら、幸いです。